ケアが大事
- 栄の丘整骨院 阿部慎平
- 9月3日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
栄の丘整骨院の阿部です。
今回は怪我ではなく怪我する前のケアについて書いていきます。
当院に通院している多くの患者様が何かしらのケガをされてから施術していただいています。
しかし、できるならケガをせずに過ごしたい方がほとんどだと思います。
そんなときに大事なのが怪我の予防(ケア)です。

ちょっと運動しすぎたり疲れがたまるとよくケガをしてしまう方もいれば、全く怪我せずに体をたくさん動かせている方もいます。
その差の多くは体の使い方や、普段のケアだと思います。
ケアにはどんな方法があるのかいくつかご紹介すると、「ストレッチ」「マッサージ」「クールダウン」「食事」「睡眠」「リラクゼーション」などがあります。
これら何かを習慣づけてできるようになれば、大きなケガやなんだか体が痛くなるような事は減ってくると思います。
ケガは日常生活を不自由にするだけではなく、大事な試合や練習を休まずに続けることができるので、スポーツ力の向上にもとても大事な要素となります。
当院では保険外でストレッチやリラクゼーション、そして怪我をしにくい体を作るためのトレーニングも行うことができますので、一人ではなかなかケアできないという方や、定期的にボディケアを行いたいという方はぜひお気軽にお問合せしていただけたらと思います。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
朝7時から夜8時まで予約可能!
各種保険対応
けがや体の痛み、交通事故、リラクゼーションなど気軽にご利用ください。
札幌東区栄町の整骨院 栄の丘整骨院
ライン リンク
コメント